2012年06月17日

BW 歩兵標準兵装のまとめ

BW 装備集めのひとつの指標として、私なりのイメージで勝手にレベル分けしてみました。皆様の実感と合っていない部分もあるかと思いますが、適宜コメントでツッコんでいただけると嬉しいです。調べるにあたってはドイツ祭り(仮)様やドイツ語版ウィキペディアをとても参考にしています。より詳しく知りたい方はそちらをご参照ください。
毎度のことですが、以下は私の現状の理解をまとめただけのものですので間違いを含んでいる可能性が多々あります。万が一これを鵜呑みにして不利益を被っても当方では責任を負えませんのであしからず。
If there were any problems about images on this article, please leave comments.


=======================
2013/07/30 一部加筆修正

2015/05/14 年代別基本装備を以下の記事にまとめました。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e647997.html
=======================



● System 95 類
BW 歩兵標準兵装のまとめ
初歩のドイツ連邦軍装備といえばこれ!というほどポピュラーな装備一式。 H 型サスペンダーと独自の装備ベルト、そして専用ポーチ群から成る。
その名のとおり 1995 年かららしい?が、83や88など原型となる装備はそれ以前から使われていたと思われる。詳しい起源は私も知りたいので誰か教えてくださいw
ドイツ国内駐屯部隊では演習などで今も現役のようで、日本国内でも大手ショップやオークションなどで容易に手に入る。

=====無意味なものに金を出す勇気の壁=====

●Splitterschutzwesten (防破ベスト)
BW 歩兵標準兵装のまとめ
1990 1988年?から調達開始の BW 最初の防護ベストだが、榴弾片等への防護が目的であり防弾機能は無い。しかし現在もドイツ国内部隊の標準装備であり、演習の写真などではよく見かける。
日本国内でも大手ショップなどで扱われており、比較的入手は容易。しかしポケットはあるがマガジンポーチなどは無く、着てもただ暑いだけで何もいいことは無い。にもかかわらず「これに金を出してもいいかな・・・」と思い始めたなら、それはきっと地獄の一丁目。
これと System95 の組み合わせで BW 装備のひとつの完成形と言える。

=====海外通販に乗り出す勇気の壁=====

●Schutzweste Standard (STアーマー)
BW 歩兵標準兵装のまとめimage from Best Protection
1998年頃から配備されている BW 初の国産防弾アーマー。胸部の3連マガジンポーチが特徴。下部には着脱式の「グローインアーマー(股間ガード)」を取り付けるためのジッパーがあるが、あまり積極的には使われていない気がする・・・たぶん。
SK4 アーマーと呼ばれることもあるが、SK4 レベルの防弾プレートをこのアーマーに入れたものを SK4 アーマーと呼ぶのがたぶん正しい。 SK1 ソフトアーマーを内側ポケットに入れ、外側ポケットに SK4 プレートを入れるようだ。
まれに某オクなどで出品されることもあるが、基本的に国内では手に入らない。
98年以降の海外派遣部隊の標準装備であり、現在もフレックターン・トロペンターンともにしばしば写真で見かける。

=====海外通販で高額の買い物をする勇気の壁=====

●Infanterist der Zukunft (IdZ) アーマー & ベスト
BW 歩兵標準兵装のまとめimage from wikipedia (IdZ アーマーの代わりに防破ベストを着用)
2003年より導入の開始されたドイツ版の近未来歩兵計画による装備。ただし最近はちょっと落ち目気味?各国の近未来歩兵計画と同じ状況と言えるかも。
過渡期ゆえにいろいろと仕様が変わっているため追いかけるのが難しいが、現在は IdZ アーマーの上に IdZ ベストを着用するという組み合わせが基本のようだ。

IdZ アーマーはウェビングの施された前側背面に、国旗つきの肩部パッド(着脱可能?)が特徴的。これに防弾プレートを入れて用いる。ベスト無しでのアーマー単独使用もよく見かける。少なくとも私の知る限り、国内ではまったく流通していない。

IdZ ベストはウェビングの施されたメッシュ生地のベストで、こちらにポーチ類を取り付ける。ポーチ類は着脱式でドイツ版の MOLLE システムみたいなものを用いる。ただしベルト幅の規格の問題で MOLLE との互換性は無いらしい。さすがドイツw アーマーとは違って国内ショップを含めレプリカがいくつか出ているが、どれもかなり高額。

海外派遣部隊には実地試験も兼ねてフレックターン・トロペンターンいずれも結構な数が出回っているようで、 ST アーマーとともによく写真で見かける。

=====無間地獄の扉を開く勇気の壁=====

ここから先は私にとっては未知領域。手を出し始めると大変なことになる雰囲気がw

●Schutzweste Spezialkräfte (SKアーマー, DSOアーマー)
BW 歩兵標準兵装のまとめimage from Best Protection
2003年より降下猟兵などで導入。 ST よりも軽量化しているらしい。シルエットは ST とほとんど同じ。ただし胸のマグポーチが無い。代わりに皮製?っぽいループ的なものが付いているみたいですがここにポーチ類が付いているのを見たことが無い・・・

●Bristol Body Armour
BW 歩兵標準兵装のまとめimage from Best Protection
BW 初の海外派兵となったソマリア紛争介入(1992/12)に際して、 BW はそれまで防弾機能を有するベストを持っていなかったため、イギリスより緊急援助として導入したらしい。イギリスの迷彩パターンである DPM のまま使われた。すごく重いらしい。
=====個性と言う名の孤独を求める勇気の壁=====


●Schutzweste Feldjäger
BW 歩兵標準兵装のまとめimage from Best Protection
憲兵隊向けの暴徒鎮圧用防護ベスト・・・らしい。

●その他いろいろ
個人購入や部隊購入で各種のチェストリグやプレートキャリア、コンバットベスト etc...いろいろありすぎて私はさっぱりです(^^;)ジャーマン奥深すぎw



Posted by わいと  at 21:18 │Comments(2)ドイツ連邦軍装備

この記事へのコメント
お久しぶりです、最近また復活しましたw

最近はめっぽうロシア方面なのですが防破ベストを持っていないことに気がついたんですw

SK4とIDZと・・・今風のものを重視するばかりでBWの基本を忘れていました・・・っ。
友人がシステム95装備などから装備を集めるようで、自分もこれを気に集めてみようと思います!

それにしても野戦憲兵の装備・・・憧れます。
防御屋でヘルメットが小さいサイズが無いのが痛いです・・・w
Posted by kabuzako at 2012年06月17日 22:24
> kabuzako 様
どうもお久しぶりです。函館の件は失礼しました。次の機会を楽しみにしております。

現用となると防破ベストは後回しになってしまいますね。でも一家に一着あるといろいろ便利ですよ!たいていは中身も入ったままで手に入るので、ST アーマーカバーより重いですw
お友達と一緒にぜひ BW ユニットやりたいですね~

憲兵装備も地味に根強い人気があるみたいですね。特殊部隊一歩手前な程度の特殊さ?が魅力的なのかもしれません。
Posted by わいと at 2012年06月18日 20:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事

プロフィール
わいと
わいと
サバゲ歴:2010年5月から
職業:学生→サラリーマン
生息地:北海道札幌市近郊→東京都
装備:ドイツ連邦軍・ドイツ警察など
ブログの基本情報については「当ブログについて」を参照のこと。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人