2010年08月05日
ドイツ連邦アーマーベスト
基本的に着用順に紹介していますので、次は防護ベストです。
・防破ベスト (SplitterSchutzWeste : Flak Jacket)



榴弾片などの小さな破片に対する防護用ベストです。
中央のタグの上に観賞用とスタンプがあります。すでに劣化で防護機能が失われていることを明示するためだと思われます。92年11月製造でいいのかな?「アッハトゥング(注意)!このベストは生命を保護できます。正しく着用した場合のみ破片防護の効果を受けることができます。(以下略)」こんな感じの注意書きでしょうか。
右端は肩に入ってるケブラーを取りだしたものです。内部のケブラー材は自然劣化が激しい素材です。耐用期限が3年?と書いてあるので、期限超過で払い下げられたのでしょう。
収納はほとんど役に立ちません。米軍とかのプレートキャリアのほうがよっぽど便利そうです。実際、現在はプレートキャリアと同等のものが支給されているようで、前線任務している本職さんのここ数年の写真ではほとんど見かけません。だからこそ市場に流れてくるんでしょう。
価格はヤフオク中古で8,000円くらいでした。重さは 3kg くらいです。
着用時はBDUのすぐ上に着ます。ハーネスやタクティカルベストはこの上に着用することになるので、大きめのものを選んだほうがいいです。このベストはかさばりますが、体格がひ弱でなで肩な私にとっては逆にちょうどよく体格を補正してくれます。
実際のゲームでは、重い・暑い・収納少ない・・・と、いいとこ無しです。ゲーム一戦目は先に紹介したヘルメットとこのアーマーベストを必ず着用して臨むのがマイルールです。他に着る場面もありませんしね・・・結局さっさとヒット取られてさっさとセーフティに戻りさっさと脱ぐことになるのがオチですが。
ドイツ連邦のアーマーといえば、現在の前線任務でも使用されている SK4 アーマーを持つことが一種のステータスみたいなものと言えます。SK4 アーマーは基本的に輸出禁止らしいですが、海外通販サイトやなんかをチェックすれば入手は可能なようです。残念ながら私の場合は金もなければ海外通販をやる度胸もない、そして自慢する相手もいないので、少なくともしばらくは無縁です。
ありがとうございます。
グリーンが強めな方が好きなので、購入時は写真とにらめっこですね。
とはいっても撮り方・いじり方次第でいくらでも見え方が変わってしまうのであまり当てになりませんが・・・
この品はフラッシュ焚いてもしっかり光を吸ってくれるので、比較的運がよかったみたいです。