スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年04月07日

マルゼン GBB P38 シルバー

これまた買っちまいました。マルゼンのガスブロ P38 のシルバーバージョンです。


2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2013/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 13:05Comments(2)本体

2012年03月20日

マルシン 電動 UZI (ABS)

買っちゃいました。すでに絶版となって久しいマルシンの電動 UZI です。


2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2013/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 14:25Comments(10)本体

2012年01月05日

現時点での所有火器とその状況&今後の狙い目

現在持っている鉄砲と、チャンスがあったら欲しいなぁ・・・と思う鉄砲の備忘録です。

===== 所有火器 =====
報告兼ねて購入順に。

●東京マルイ 電動 G36K

+ 2年目突入も、ノーマル仕様であいかわらずの安定性能。屋外戦の主力。
+ 純正 50 発マガジンx10
+ 現在の外装オプション
 - ロングボトムレール
 - LLM01 レプリカ
 - ナイツタイプフォアグリップ
 - S-POINT(新型の旧モデル?)
 - 実物 3 倍スコープ(キャリングハンドル組み込み)
 - スリングポイントx2
 - デルタスリング

  » 続きを読む

Posted by わいと  at 14:31Comments(8)本体

2011年11月12日

東京マルイ スタンダード電動ガン G3A3

少し前にも報告した通り、とうとう買っちまいました。すでに絶版となって久しい東京マルイの電動 G3A3 です。


【2011/12/19 追記】
ちなみにエアコキについてはこちらの記事をご参照ください。

実銃についてはもはや言わずもがなですね。世界で最も無骨でありながら最もかっこよく、最も優れたバトルライフルです。異論は認め(ry
G3 シリーズは西ドイツ軍において 1960 年頃に採用され、東西ドイツ統一後も 1995 年の G36 採用まで実に 30 年余りにわたってドイツ連邦軍の制式ライフルでした。 G36 採用後は徐々に二級火器として引退していきましたが、近年はアメリカで M14 が見直されたのと同様の理由から再配備が進んでいます。主にアフガンにおける ISAF 隊員が、塗装やトップレール&光学サイト、 RAS 化した G3 を装備している様子が見られます。
G3 シリーズの中核をなすのがグリーンの固定ストック、グリップ、細身のハンドガードが特徴的な A3 モデルで、歩兵の主力ライフルでした。これをスライドストック化したのが A4 で、こちらは空挺や車両隊などに配備されました。また後期になると角ばった放熱ハンドガード(マルイG3SG1などで見られるタイプ)が使われています。
他にも書きたいことは山ほどありますが長くなるので割愛!

2013/01/01 追記
今更ながら、この鉄砲の昨年 1 月時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e281756.html

2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2013/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 14:19Comments(10)本体

2010年11月21日

タナカワークス GBB H&K P8 HW

タナカのガスブロ P8 です。
大事なことですが一度しかいいませんよ!ルガー P08 じゃありませんからね!


先のP38の記事でも書きましたが、BW では1995年にワルサー P1 に代わって H&K P8 が制式拳銃となりました。元になっているのは同社の USP です。弾種を9パラに、装弾数を15+1発に、そしてセレクタが旧制式の P1 と同様の操作になるように変更されています。弾薬の共用や互換性を考慮した軍用らしい仕様ですね。より口径の大きい弾種にも対応するフレームですから耐久性も問題無いんでしょう。

2013/01/01 追記
今更ながら、この鉄砲の昨年 1 月時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e281756.html

2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2013/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 12:26Comments(6)本体

2010年11月16日

KSC GBB MP7A1

KSC のガスブロ MP7A1 です。


P90 よりも後発ですが、それと並んでもはや PDW の代名詞ですね。BW に採用されたのは2000年だか2001年だかで、2003年に現場の意見を反映して改良された MP7A1 になりました。
現時点では KSK などの特殊部隊向けに導入されているという情報しか聞きませんが、今後は車両部隊や後方部隊向けの自衛火器として納入されていくものと思います。たぶん。
ちなみに BW の現用制式 SMG はなんと未だに MP2 (フルサイズ UZI ) です。ユダヤに対する贖罪の意味も含むとかなんとか。でもいくらなんでも・・・古いだろう・・・

以下は私なりのレビューですが、私なんかよりハイパー道楽さん( http://www.hyperdouraku.com )の本製品レビュー ( http://www.hyperdouraku.com/airgun/ksc_mp7a1/index.html ) を見ていただく方がよっぽど参考になると思います。

2013/01/01 追記
今更ながら、この鉄砲の昨年 1 月時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e281756.html

2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2013/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 17:01Comments(5)本体

2010年10月27日

東京マルイ エアコッキング G3A3

メインアームその3・マルイのエアコキG3A3です。

【2011/12/19 追記】
その後、電動も購入しました。こちらの記事をご参照ください。


G36が制式採用されるまで、西ドイツ時代から長きにわたって制式ライフルの座にあったのがG3です。
AKやM16と並ぶ世界三大小銃のひとつと言われたりもします (FAL という説もありますが私はG3派です) 。
私の場合はまずG36Kからはじまり、それをきっかけにドイツ装備を集めたわけですが、手に入る装備が現行より一世代前のものであるということを考えると、ライフルもG3A3がふさわしいのではないか?という考えに至りました。

2013/01/01 追記
今更ながら、この鉄砲の昨年 1 月時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e281756.html

2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2013/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 10:32Comments(0)本体

2010年09月22日

ARES G36 (AEG-09N 電動BB搭載モデル)

メインアームその2・ARESのG36です。
先にネタバレしますと、電動BB搭載モデルですがブローバックしないようにお店で加工していただきました。理由は「不満点」にて。


ドイツ連邦軍の一般兵科をやるには欠かせないフルサイズのG36です。
G36Kをきっかけにドイツ連邦装備を集め始めたまではよかったものの、次第にカービンモデルのG36Kで一般兵科をやることになんだか違和感を感じるようになりました・・・まさに本末転倒ですね。

最初はコンバージョンキットに手を出そうか迷ったのですが、中身のいじり方に自信が無かったため断念。ARES社がG36を出していると聞き、いろいろと勉強の意味も込めて中華デビューにチャレンジしました。
・・・実際、勉強という点では大変お世話になっています・・・

2013/01/01 追記
今更ながら、この鉄砲の昨年 1 月時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e281756.html

2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2013/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 15:37Comments(8)本体

2010年09月16日

東京マルイ 次世代電動ガン G36K

続いての銃器晒しはメインアームその1・マルイの次世代G36Kです。

メインアームにふさわしい、正直欠点らしい欠点の見当たらない電動ガンです。
東京マルイ恐るべし。

2013/01/01 追記
今更ながら、この鉄砲の昨年 1 月時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e281756.html

2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2013/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 12:59Comments(6)本体

2010年09月15日

マルゼン GBB P38 ブラックメタル

初の銃器晒し!
第一弾はメインアーム・・・ではなくなぜかサイドアームその1・マルゼンのガスブロP38です。
(写真のうちいくつかはぶれてますね・・・そのうち撮り直します・・・)


前のホルスターの記事でも書きましたが、ドイツ連邦軍では95年にUSPを採用するまで、P38の改良型であるP1が制式拳銃でした。
私がサイドアームとして使っているのもその事実を根拠にしています。USPでも良かったんですが、9パラ仕様でBW向けにセレクタ周りが改修されているUSPは私の知る限りではモデル化されていません・・・もしあったらごめんなさい。まあ正直に言いますとぶっちゃけP38の方がかっこいいと思うから使っています。

2010/10/19 追記
おもいっきり嘘こきました。タナカワークスより P8 のガスブロが出ています。
つい先日まで知りませんでした・・・お恥ずかしい事この上なし。

2013/01/01 追記
今更ながら、この鉄砲の昨年 1 月時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e281756.html

2013/01/10 追記
この鉄砲の 2013/01/10 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e393986.html

2014/01/16 追記
この鉄砲の 2014/01/16 時点での状況は以下に書いています。
http://esebundeswehr.militaryblog.jp/e506661.html  » 続きを読む

Posted by わいと  at 12:09Comments(6)本体

過去記事
プロフィール
わいと
わいと
サバゲ歴:2010年5月から
職業:学生→サラリーマン
生息地:北海道札幌市近郊→東京都
装備:ドイツ連邦軍・ドイツ警察など
ブログの基本情報については「当ブログについて」を参照のこと。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人